CentOS7.xの最近のブログ記事

CentOS7.x xfs_repair の実行について

CentOS7.x の xfs_repair の実行に関してですが、
一番簡単なのが、 CentOS7 Live USB か、CentOS7 install USB のレスキューモードから
行うのが一番簡単です。

第3の方法としては、
GRUB のメニュー画面から シングルモードで起動して行う方法と、一度 テキストモード(run level 3) で
ログインてから、 init 1 (run leevel 1) へ移行して行う方法を順に行う方法があります。

1. GRUB から シングルモードで起動して、 ACTIVE な ロジカルボリュームを xfs_repair で修復します。
但しこの方法では、inactive なロジカルボリュームは、 ACTIVE に変更しても、xfs_repairを実行できません。

 

CentOS7.x SWAPパーティションの取外し

CentOS7.x の SWAPパーティション (/dev/cl/swap) のシステムからの取外しをやってみました。

1. SWAP の確認
#swapon -s     ← 現在の swap の確認
Filename          Type        Size            Used   Priority
/dev/dm-1         partition   419430        0         -2

2. SWAP の停止
#swapoff  /dev/dm-1    ←  swap の停止
#swapon -s

3.  /etc/fstab の修正
/etc/fstab
/dev/mapper/cl-swap      swap     swap     defaults     0 0

#/dev/mapper/cl-swap      swap     swap     defaults     0 0

4.  /etc/default/grub の修正
/etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX="rd.lvm=cl/root rd.lvm.lv=cl/swap rd.lvm.lv=cl/usr ......"

GRUB_CMDLINE_LINUX="rd.lvm=cl/root rd.lvm.lv=cl/usr ......"

5.  GRUB2 の更新
#grub2-mkconfig  -o  /boot/grub2/grub.cfg

6.  システムをリブートして、問題ないかチェック
#shutdown -r now

CentOS7.x パーティションの xfs から ext4 へ手動で移行 で、手こずったので、メモしておきます。

おんちゃんが、xfs から ext4 へ移行する理由は、どうやら、
#shutdown -rF now で、 xfs だと、ファイルチェックが為されないためです。
xfs でもファイルチェックが実行されれば、わざわざ ext4 へ移行する必要はないのですが。

以下の作業の前に、移行するシステムのクローンを作って置くことをお勧めします。

先ず、initramfs に ext4 が組み込まれているかチェックします。
#lsinitrd /boot/initramfs-$(uname -r).img | grep ext4

上記結果で、 ext4 関連の表示が出れば、 ext4 が組み込まれています。
表示が無ければ、 initramfs へ ext4 を組み込みます。 
多分、組み込まれていないと思います。

initramfs に関しては、下記ページの
"5.5. 初期 RAM ファイルシステムイメージの確認" が参考になります。
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/kernel_administration_guide/ch-manually_upgrading_the_kernel

また、dracut に関しては、下記ページの see man page dracut.conf(5) のリンク先に、
/etc/dracut.conf へのカスタマイズを参考にします。

http://people.redhat.com/harald/dracut-rhel6.html#add_kernel_modules

Adding Kernel Modules

If you need a special kernel module in the initramfs, which is not automatically picked up by dracut, you have the use the --add-drivers option on the command line or the drivers vaiable in the /etc/dracut.conf or /etc/dracut.conf.d/myconf.conf configuration file (see man page dracut.conf(5)):

 

CentOS7.x NetWorkManager Wait Online 起動時のエラー

最近、CentOS7.x のパッケージを一括アップデートしたら、
起動時に、
A start of job .... NetworkManager-wait-online
のエラーが出るようになりました。

CentOS7.x Selinux /home/user-id/www file_contexts 不具合

CentOS7.x の /home/user-id/www のファイルタイプが、インストールから暫くは、
httpd_sys_content_t だったのに、restorecon -vv -RF /home/xxx を何回かやっていたら、
いつの間にか、変わっていた。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちCentOS7.xカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはOrange PI 5です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

サイトナビ